メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「弦弓道響」検索結果。
お客様が入力された検索条件に該当する商品が見つかりませんでした。

こちらの関連商品はいかがですか?

送料無料
***お試し価格 送料込み*** にぎリン セット販売 (にぎり革Wash・当てゴム付き)

スエカネ弓具店

1,000

***お試し価格 送料込み*** にぎリン セット販売 (にぎり革Wash・当てゴム付き)

商品お試し価格で送料込み 限定30組です セット内容:弓に貼るループ・にぎり革に貼るループ(重なる部分のフック)・アンコ(厚み:約1mm) 3枚 (にぎり革・当てゴム付き) にぎりの太さをすぐに調節できる補助具になります。 1本の弓を複数人数で使用している場合、手の大きさと弓の太さが合わず、手の内を練習を行いにくい。 という声から作りました。 また、にぎりの太さが太くなったらどうなるか、など失敗が怖くて出来なかったことをすぐ試せる、当てゴムの位置を弓の右へ寄せるとどうなるか、にぎり革の種類が変わるとどうなるか、など調節するとどうかわるか、を色々試して欲しいと思い作った商品になります。 是非色々失敗を経験し弓道を楽しんで下さい。 面ファスナー(一般的にはクラレ様のマジックテープ)で着脱可能になっています。 太さを調節するアンコも面ファスナーの為、約1mm毎に厚みの調節が可能。 アンコを好きな幅に切り側面へ貼ることにより、幅や形を調節が可能。 色々な種類のにぎり革を用意することにより、引いて試してみることが可能。 セット内容:1・2・3 の裏はシールになっています。 1:にぎり革へ貼るフック(ふわふわした方) 2:にぎり革が重なる部分のループ(ざらざらした方) 3:弓のにぎり革部分へ貼るループ(ざらざらした方) 4:厚みを調節するループとフックが一体になった物 使用方法 ・四角のにぎり革に適当なサイズの当てゴムをゴムに使えるボンドで貼る その上から、1の面ファスナーを貼る。はみ出た部分を切り取る。 ・弓裏面のにぎり革が重なる部分に面ファスナー2を貼る。 ・3の面ファスナーをにぎり革の長さ(縦の長さ)に合わせて切り、弓のにぎり部へ貼る。 背面の張り合わせは、正面から見て左側が上。(にぎり革は右が上なので、剥がす際にこの方が剥がれにくい) ...

スポンサーリンク
スポンサーリンク